30年間選ばれ続けている
7つの理由
当クリニックには30年以上前にインプラント治療をした方が、遠方にも関わらず今もメンテナンスにおみえになっています。インプラントは「やり直しが難しい手術」です。精密な検査を受けていただき、お口全体の健康・美しさも実現できる治療計画を立てた上で、納得して治療を受けていただけるクリニックです。
1.納得が違う
十分に理解して選択できる治療を提供
-
きめ細かい検査、治療計画の提案、疑問と不安にお答えする丁寧なカウンセリングをします
-
BPS入れ歯等、インプラント以外の質の高い治療方法の選択を提供できます
-
第三者審査によるインプラント10年保証制度をご用意しています
2.自然さと美しさが違う
自然で美しい口元の実現する技術
-
黒い筋(ブラックラインと呼ばれます)がない、歯茎と歯の自然で美しい仕上がり
-
個人個人で異なる、自然な歯の色や特徴を再現する技術
-
10ミクロン単位(日本女性の平均的な髪の太さの8分の1)の超精密な加工技術

3.毎日の快適さが違う
歯の製作精度が快適な毎日を支える
-
10ミクロン単位(日本女性の平均的な髪の太さの8分の1)の超精密加工で歯を製作しているので違和感がありません
-
自然の歯と同様の、歯に負担をかけずに、強くしっかりと噛める噛み合わせを再現できます
4.骨と結合する力が違う
インプラントの品質劣化に注意!
血液になじまないインプラントは「骨としっかり結合しない」インプラントです
-
インプラントは製造後1週間程で性能が劣化します
-
製造後、数週間から数カ月で本来の性能の1/2~1/3に低下します
-
劣化したインプラントは汚染された状態です
劣化しているインプラントの様子。当クリニックでは光機能化技術を導入して、製造直後の性能を取り戻したインプラントのみを使用しています。
5.寿命が違う
30年のインプラントを支える技術
-
顎の骨への埋め込み方でインプラントの寿命は全く変わってしまいます
-
インプラントの材質に大きく左右されます
-
手術後のメンテナンス技術が、インプラントの寿命にとってもお口の健康によっても重要です

6.衛生的で安心が違う
衛生管理と安全な手術とは?
-
使用する器具から着用する服(手術着や帽子等)に至るまですべてが滅菌されていること
-
専用の手術室を持ち、室内の空気の滅菌から、非常時に備えた電源等の安全設備を有すること
-
スタッフへの衛生・安全教育を定期的に実施すること
7.症例数と経験値が違う
30年以上の経験と、膨大な症例数
-
日本口腔インプラント学会のインプラント専門医として数々の学会発表を行い技術力を高めています
-
骨が薄いなどの難しい症例を、高度な技術とノウハウで治療しています
-
一人の患者さんを30年以上診ている経験で、患者さんの経年変化まで考慮した治療をしています
